組織図エクセルテンプレート | SmartArt
会社概要などで作るおしゃれな組織図はイラストレーターなどの画像編集で作成した方がみばえがいいですが、簡単な組織図だったらエクセルで十分です。
複雑なデザインにしないならSmartArtで簡単に描けてしまいます。今回は、エクセルのSmartArtで作成した組織図のサンプルテンプレートを4種類紹介します。
組織図エクセルテンプレート
組織図01
組織図02
組織図03
組織図04
テンプレートの使い方
テンプレートを自分の組織用にカスタマイズする方法について紹介します。
1. 組織図テンプレートをダウンロード
ダウンロードは、このページの各画像の下にある[ダウンロードページ]ボタンから移動し、ダウンロードページの下部にある[ダウンロード]ボタンから取得します。
2.組織図の外枠をクリックして選択
すでにある組織図の外側の見えない部分をクリックすると、SmartArtが選択できます。選択できると外枠と、テキストウィンドウが表示されます。
3.テキスト ウィンドウを編集する
表示されたテキストウィンドウに自組織のデータを入力して組織図を完成させます。ボックスが必要ならば追加、不要なボックスや階層はボックスを選択して[Delete]キーを押すことで削除できます。
SmartArtグラフィックのテキストを操作する方法については、以下のサイトが参考になります。
SmartArt グラフィックのテキストを操作する Microsoft
SmartArt グラフィックのテキストを操作する Microsoft
まとめ
エクセルで組織図を作成するときにはSmartArtを使用すると短時間で手間なく完成します。
階層の追加や、項目の追加、色やフォントといったデザインの変更も手間がないので組織図の編集も楽ちんです。
ぜひエクセルのSmartArtを使って組織図を自作してみてください。